2006年02月25日
釣果速報6尾だけ
南東の風なのか?
吹き荒れる中、釣りに行って参りました。
釣果は、6尾だけ
カーエーもバリもアタリすら無し。バリ一匹も釣れませんでした!
何処へ行ったのやら????
でも、この6尾は、我が家で食べられる大好物な魚です
塩焼きOK 煮付けOK 香草焼きOK トマトソ−ス煮OK
どんな料理にももってこい。白身で、タンパク、身が硬い、脂乗ってる(これチト疑問?)し、美味しい魚です。コトヒキと申します。
■本日の釣果■
これから、内臓掃除して、料理して
食べます。香草焼きにします。
一番大きくて23cmでした

これから、料理に入ります。
釣果速報でした
続きを読む
吹き荒れる中、釣りに行って参りました。
釣果は、6尾だけ
カーエーもバリもアタリすら無し。バリ一匹も釣れませんでした!
何処へ行ったのやら????
でも、この6尾は、我が家で食べられる大好物な魚です
塩焼きOK 煮付けOK 香草焼きOK トマトソ−ス煮OK
どんな料理にももってこい。白身で、タンパク、身が硬い、脂乗ってる(これチト疑問?)し、美味しい魚です。コトヒキと申します。
■本日の釣果■
これから、内臓掃除して、料理して
食べます。香草焼きにします。
一番大きくて23cmでした

これから、料理に入ります。
釣果速報でした
続きを読む
2006年02月25日
カジキ104本与那国
おはようございます
昨夜は嵐
雷が轟渡り、大雨が地面や屋根に叩き付け、風がヒューヒュー
今朝は、曇りで、南東の風が吹き荒れている
■カジキ寮好調 20日までに104本 与那国町■
昨日の八重山毎日新聞の記事から
【与那国】与那国では、早くも豪快なカジキ漁が始まった。
与那国漁協によると、20日までの25日間で104本が揚がった。
1本当り100kg〜170kg台。小ぶりだがまずまずのスタート。
これから3、4月を経て夏場にかけて最盛期んいなる 続きを読む
昨夜は嵐
雷が轟渡り、大雨が地面や屋根に叩き付け、風がヒューヒュー
今朝は、曇りで、南東の風が吹き荒れている
■カジキ寮好調 20日までに104本 与那国町■
昨日の八重山毎日新聞の記事から
【与那国】与那国では、早くも豪快なカジキ漁が始まった。
与那国漁協によると、20日までの25日間で104本が揚がった。
1本当り100kg〜170kg台。小ぶりだがまずまずのスタート。
これから3、4月を経て夏場にかけて最盛期んいなる 続きを読む